NEWS

大阪市の小学校にて電気工事士と工具の出前授業を行いました

電気工事士を目指す子供たちが増えるように、小学校を訪問し電気工事士の仕事内容や魅力を知ってもらう出前授業を、KUROKIN公式スポンサードプロ電工の小谷さんと共に行いました。

小学生にはヘルメットと安全帯を装着し高所作業車に乗ってもらい、地上12mの高さを体験してもらいました。
実際に電気工事士が使っている腰道具も装着し、着け心地を感じてもらいました。

_MG_0770

_MG_0765

_MG_0785

教室ではペンチができるまでの工程の紹介と3種類のニッパーで、銅線・鉄線・VVF線などを切り試ししてもらいました。

_MG_0800Image - 2025-01-27T164744.569

最後に電気工事士がどのような仕事を行っているか紹介しました。

Image - 2025-01-27T164758.235

フジ矢ではプロ電工の方と共に電気工事士に興味を持ってもらうための出前授業を行っています。
ご興味のある方は下記よりお問い合わせください。
フジ矢出前授業

一覧に戻る   >